スレッド一覧

  1. 石橋・石垣・石工の用語の統一(3)
  2. 足あと帳(0)


(無題)

 投稿者:平井親志  投稿日:2019年 2月27日(水)15時53分59秒
  皆さまのおかげで、挑戦する事が出来るようになりました。
頑張ってきます。


ちなみに、こんなのを、四角の状態から、電動、エアー工具を使わず、ノミ、セットウなどを使い、全て手加工で作業します。
制限時間は8時間です。
 

技能グランプリ

 投稿者:事務局メール  投稿日:2019年 2月26日(火)16時01分50秒
  平成29年度受講生の平井親志氏が3月1日~4日に
神戸で開催される技能グランプリに熊本県代表で出場されます。
健闘をお祈りします。

https://www.javada.or.jp/jigyou/gino/ginogpx/index.html

 

二俣橋

 投稿者:豊岡のめがねを守る会 森川  投稿日:2019年 2月19日(火)23時23分43秒
  画像が上手くUP出来なかったので、こちらでUPします。
この時代には無い橋が映っていますね~(笑
 

二俣橋

 投稿者:豊岡のめがねを守る会 森川  投稿日:2019年 2月19日(火)22時54分31秒
  大河ドラマ  「いだてん~東京オリムピック噺~」の第2話の二俣橋です。  

熊本日日新聞で「いだてん」の石橋が紹介されました。

 投稿者:松田聡  投稿日:2019年 2月 2日(土)19時53分22秒
  https://kumanichi.com/column/shinseimen/830526/  

Re: 「いだてん」の石橋はどこに?

 投稿者:松田聡  投稿日:2019年 1月15日(火)06時02分46秒
  森川さんへ

 早速のお知らせありがとうございます。
 今年もよろしくお願いします。
 さすが橋本勘五郎師の作品とあって品格がありますね。ぜひ時間を作って「聖地巡礼」してみたいと思います。
 西南戦争の場面もありましたし、いずれ「豊岡のめがね橋」も出てくるとうれしいですね!
 

Re: 「いだてん」の石橋はどこに?

 投稿者:豊岡のめがね橋を守る会 森川  投稿日:2019年 1月14日(月)18時39分44秒
  松田聡さんへのお返事です。
松田さん
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
私も気になってすぐ調べました。
菊池市の「永山橋」のようです。
http://kawadouro.com/japan/Kumamoto/Kikuti/KikutiNagayama.html

うちの田上あけみ会員が実際に行っているので間違いありません。
ちなみに実際の生家前には石橋は在りません(^-^;

>  ドラマ中の金栗四三生家前の石橋は実在するんでしょうか?それともCG?誰かお分かりの方教えてください!(第2話冒頭から5分10秒頃に出てきます)
>
 

「いだてん」の石橋はどこに?

 投稿者:松田聡  投稿日:2019年 1月14日(月)08時20分25秒
   ドラマ中の金栗四三生家前の石橋は実在するんでしょうか?それともCG?誰かお分かりの方教えてください!(第2話冒頭から5分10秒頃に出てきます)
 

明けましておめでとうございます。

 投稿者:松田聡  投稿日:2019年 1月 9日(水)21時11分36秒
  ギリシャの素晴らしい石橋が紹介されていますよ!

https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/3581/2651021/index.html
 

Re: 内容が違うようです

 投稿者:事務局メール  投稿日:2018年12月17日(月)15時55分58秒
  > No.1120[元記事へ]

問い合わせてみました。
以前ご紹介したページは一時的な広報用とのことで、
以下のURLが正しいものとなるとのことでした。

OGAMIさんへのお返事です。

> 「地域発!いいもの」の好事例集のページは、
> 校正前の原稿が掲載されているようです。
> 数字や事実が違う内容があるので、事務局に
> 差し替えの依頼をしてくれませんか?

http://www.waza.javada.or.jp/sasshi/pdf/H30_iimono.pdf

 

内容が違うようです

 投稿者:OGAMI  投稿日:2018年12月 7日(金)22時16分12秒
  「地域発!いいもの」の好事例集のページは、
校正前の原稿が掲載されているようです。
数字や事実が違う内容があるので、事務局に
差し替えの依頼をしてくれませんか?
 

「地域発!いいもの」好事例集

 投稿者:事務局メール  投稿日:2018年12月 7日(金)14時10分27秒
  昨年度選定された「地域発!いいもの」好事例集に掲載されました。
冊子は手元にありますので機会がありましたらお見せしますが、
以下URLから電子データが閲覧できます。

http://www.waza.javada.or.jp/info/2018/1130-post-145.html

 

Re: 忘年会又は新年会

 投稿者:豊岡のめがねを守る会 森川  投稿日:2018年12月 2日(日)08時37分55秒
  事務局さんへのお返事です。

おはようございます
9/8懇親会を忘年会とみなして(兼ねたと言うことで)良いと思いますが・・・。(ちょっと早いですが(^-^;)
一意見です。

> 昨年度は養成講座が12月までかかったので、
> 忘年会を兼ねて修了式後に懇親会を実施しました。
> 今年度は9月修了だったので、懇親会は実施しましたが、
> 忘年会は企画しておりません。
> そこで、ご相談ですが、希望者が多ければ、
> 忘年会もしくは新年会を実施してはと思いますが、
> ご意見お聞かせください。
>
 

(無題)

 投稿者:山下  投稿日:2018年11月28日(水)09時33分55秒
  おはようございます??
忘年会     Or    新年会いいですね!
どうせなら    日中は    緑の広場で  習熟再確認の現場作業を行いその後    懇親会ではいかがでしょうか?
明日は     マイスターの講習に行って参りますのでその報告も出来るならばと思いますが?
 

忘年会又は新年会

 投稿者:事務局メール  投稿日:2018年11月26日(月)17時37分18秒
  昨年度は養成講座が12月までかかったので、
忘年会を兼ねて修了式後に懇親会を実施しました。
今年度は9月修了だったので、懇親会は実施しましたが、
忘年会は企画しておりません。
そこで、ご相談ですが、希望者が多ければ、
忘年会もしくは新年会を実施してはと思いますが、
ご意見お聞かせください。

http://www.ogami.co.jp/acts/

 

講習会のご案内

 投稿者:OGAMI  投稿日:2018年11月14日(水)23時17分54秒
  熊本大学くすのき会館で開催されます。
受講料がお高いようですが、できれば
受講いただければ、とご案内です。
 

Re: 技能フェア in 上天草市

 投稿者:事務局  投稿日:2018年11月 2日(金)11時03分57秒
  > No.1113[元記事へ]

パンフレットが送付されてきましたので、
アップしておきます。

事務局さんへのお返事です。

> 12月8日(土)10時~15時
> 松島総合センター「アロマ」メインアリーナ
> で、「技能フェアin上天草市」が開催されます。
> 石工関連の出店はありませんが、
> ご興味のある方は参加されてはと思います。
>

https://www.ogami.co.jp/acts/

 

技能フェア in 上天草市

 投稿者:事務局  投稿日:2018年10月 5日(金)11時42分18秒
  12月8日(土)10時~15時
松島総合センター「アロマ」メインアリーナ
で、「技能フェアin上天草市」が開催されます。
石工関連の出店はありませんが、
ご興味のある方は参加されてはと思います。

https://www.ogami.co.jp/acts/

 

石橋の設計ガイドライン

 投稿者:事務局  投稿日:2018年 9月13日(木)13時09分28秒
  9/8の修了式で注文をいただいた
「石橋の設計ガイドラインを用いた石橋設計と桁石橋の実状」が届きました。
いつでもお渡しできますので、何かのついでのときにでも
お立ち寄りいただければと思います。
まだ、注文を受付けていない方もご連絡いただければ手配いたします。

https://www.ogami.co.jp/acts/

 

技能検定

 投稿者:事務局  投稿日:2018年 9月13日(木)10時04分15秒
  平成30年度後期の技能検定の案内が来ております。
石材施工は石材加工作業の1級と2級の試験があります。
申込みは10/1から10/12までです。
興味のある方はご連絡いただければ相談にのりますので
よろしくお願いいたします。

http://www.noukai.or.jp/skill/

 

第12回講座・修了式

 投稿者:事務局  投稿日:2018年 9月11日(火)16時46分22秒
  9/8(土)予定通り、12回講座と修了式を実施しました。
終了後の懇親会では、各受講生・講師・スタッフからの
受講動機等の話が聞けて有意義な時間だったと思います。
参加の方お疲れ様でした。
補講等については、受講日数が少なかった方のご都合に合わせて
調整の上、追って連絡いたします。

https://www.ogami.co.jp/acts/

 

Re: 9/8修了講座及び修了式について

 投稿者:事務局  投稿日:2018年 9月 6日(木)11時55分42秒
  > No.1096[元記事へ]

スケジュールが変更になりました。
集合時間・場所は変更ありません。

 スケジュール:
  9:00~10:00:特別講座「熊本地震による被災石橋その他について」
         熊本大学大学院シニア教授・TOSCA理事長 山尾 敏孝様
  10:00~11:00:講座の反省、課題・改善・予防
  11:00~12:00:修了証書授与

よろしくお願いいたします。

事務局さんへのお返事です。

> 既に連絡していますように修了式と懇親会を実施します。
> 修了式、懇親会それぞれの出欠を確認したいので、
> ご連絡お願いいたします。
>
> 修了式:
>  日時:9/8(金)AM9:00~
>  場所:尾上建設会議室
>  スケジュール:
>   9:00~10:00:講座の反省、課題・改善・予防
>   10:00~11:00:修了証書授与
>   11:00~12:00:特別講座「熊本地震による被災石橋その他について」
>         熊本大学大学院シニア教授・TOSCA理事長 山尾 敏孝様
> 懇親会:
>  日時:12:00~
>  場所:通潤山荘
>  会費:4,000円(当日お願いします。)
>
> 以上
>

https://www.ogami.co.jp/acts/

 

Re: 修了式の出欠

 投稿者:事務局  投稿日:2018年 9月 6日(木)11時48分57秒
  > No.1107[元記事へ]

興梠様、両方出席了解いたしました。

興梠さんへのお返事です。

> 9月8日の修了式と懇親会、出席します。
> よろしくお願いします。

https://www.ogami.co.jp/acts/

 

修了式の出欠

 投稿者:興梠メール  投稿日:2018年 9月 6日(木)11時25分20秒
  9月8日の修了式と懇親会、出席します。
よろしくお願いします。
 

和算の復習

 投稿者:森川メール  投稿日:2018年 9月 5日(水)19時31分54秒
  和算のお勉強(復習)をしてみました。
和算で計算した値と、CADで測った値と合っているか確認してみました。
橋は「踊水橋」で、「次世代につなぐ石橋構築・修復技術」より、アーチは「6分の1円」ということが分り、
弦の長さから矢をCAD計測し、それを和算の各計算式で計算してみましたところ、”弧”だけがCAD計測と違う値
になりました。

詳細は添付ファイルをご覧下さい。

※講座の実地で「踊水橋」の解体・復元を行った際の”弦”と”矢”の長さと、
このお勉強の長さは若干違っています。(実地:弦=2260、矢=290)

http://www7b.biglobe.ne.jp/~toyooka_meganebashi/

 

Re: 9/8修了講座及び修了式について

 投稿者:事務局  投稿日:2018年 9月 3日(月)13時45分29秒
  > No.1104[元記事へ]

井手本様、両方出席了解いたしました。

講座参加者 井手本 宏さんへのお返事です。

> 事務局さんへのお返事です。
>
>  「終了講座及び修了式」と「懇親会」両方に出席しますのでよろしくお願いします。
>   お返事が遅くなりすみませんでした。

https://www.ogami.co.jp/acts/

 

Re: 9/8修了講座及び修了式について

 投稿者:講座参加者 井手本 宏  投稿日:2018年 8月30日(木)20時07分56秒
  事務局さんへのお返事です。

 「終了講座及び修了式」と「懇親会」両方に出席しますのでよろしくお願いします。
  お返事が遅くなりすみませんでした。
 

Re: 9/8修了講座及び修了式について

 投稿者:事務局  投稿日:2018年 8月30日(木)08時30分42秒
  > No.1101[元記事へ]

松田様連絡ありがとうございます。
修了式、懇親会とも出席とのこと了解いたしました。

松田聡さんへのお返事です。

> 事務局さんへのお返事です。
>
>  修了式、懇親会とも出席させていただきます。
>  よろしくお願いします。
>
>    松田

https://www.ogami.co.jp/acts/

 

Re: 9/8修了講座及び修了式について

 投稿者:事務局  投稿日:2018年 8月30日(木)08時29分53秒
  > No.1100[元記事へ]

坂田様、連絡ありがとうございます。
9/8欠席とのこと了解です。
また、補講について9/22以降11月下旬希望とのこと承りました。

坂田憲一郎さんへのお返事です。

> お返事遅くなり申し訳ございません。
>
> 9/8は楽しみにしていたのですが、少々雲行きが悪くなってきました。
> 現時点では判断できないので欠席にしてください。
>
> 補講の件ですが実技があまり参加できなかったので嬉しいです。
> が、現在脹脛の筋?腱?(アキレス?)を傷めていて坂道および平地でも中長距離歩行ができない状態です。
> しばらく間をあけて9月22日以降11月下旬までを希望します。
>
> 秋冬の雨は冷たいので雨天決行はないと思いますので(しないですよね!!(笑))
> 前日に人数&天気をみて決行を判断ってのも良いかもです。
>
>
> よろしくお願いします。
>
>
> さかた

https://www.ogami.co.jp/acts/

 

Re: 9/8修了講座及び修了式について

 投稿者:松田聡  投稿日:2018年 8月30日(木)06時10分38秒
  事務局さんへのお返事です。

 修了式、懇親会とも出席させていただきます。
 よろしくお願いします。

   松田
 

Re: 9/8修了講座及び修了式について

 投稿者:坂田憲一郎  投稿日:2018年 8月30日(木)05時33分38秒
  > No.1096[元記事へ]

お返事遅くなり申し訳ございません。

9/8は楽しみにしていたのですが、少々雲行きが悪くなってきました。
現時点では判断できないので欠席にしてください。

補講の件ですが実技があまり参加できなかったので嬉しいです。
が、現在脹脛の筋?腱?(アキレス?)を傷めていて坂道および平地でも中長距離歩行ができない状態です。
しばらく間をあけて9月22日以降11月下旬までを希望します。

秋冬の雨は冷たいので雨天決行はないと思いますので(しないですよね!!(笑))
前日に人数&天気をみて決行を判断ってのも良いかもです。


よろしくお願いします。


さかた
 

Re: 申し訳ありません

 投稿者:事務局  投稿日:2018年 8月29日(水)09時55分33秒
  > No.1093[元記事へ]

茂見様、欠席了解しました。
補講も計画しておりますので、
追ってご連絡いたします。

茂見さんへのお返事です。

> たいへんご無沙汰で申し訳ございません。しばらくは都合がつかず、9月8日も欠席します!

https://www.ogami.co.jp/acts/

 

Re: 9/8修了講座及び修了式について

 投稿者:事務局  投稿日:2018年 8月29日(水)09時39分45秒
  > No.1097[元記事へ]

森川様、出席了解しました。

曜日のご指摘ありがとうございます。
9/8(土)AM9:00~
です。

森川さんへのお返事です。

> 修了式、懇親会←出席します。(二次会も)
>
> 案内が、9/8(金)になっていますが…?
>
>
> 事務局さんへのお返事です。
>
> > 既に連絡していますように修了式と懇親会を実施します。
> > 修了式、懇親会それぞれの出欠を確認したいので、
> > ご連絡お願いいたします。
> >
> > 修了式:
> >  日時:9/8(金)AM9:00~
> >  場所:尾上建設会議室
> >  スケジュール:
> >   9:00~10:00:講座の反省、課題・改善・予防
> >   10:00~11:00:修了証書授与
> >   11:00~12:00:特別講座「熊本地震による被災石橋その他について」
> >         熊本大学大学院シニア教授・TOSCA理事長 山尾 敏孝様
> > 懇親会:
> >  日時:12:00~
> >  場所:通潤山荘
> >  会費:4,000円(当日お願いします。)
> >
> > 以上
> >

https://www.ogami.co.jp/acts/

 

Re: 9/8修了講座及び修了式について

 投稿者:森川メール  投稿日:2018年 8月28日(火)23時50分44秒
  修了式、懇親会←出席します。(二次会も)

案内が、9/8(金)になっていますが…?


事務局さんへのお返事です。

> 既に連絡していますように修了式と懇親会を実施します。
> 修了式、懇親会それぞれの出欠を確認したいので、
> ご連絡お願いいたします。
>
> 修了式:
>  日時:9/8(金)AM9:00~
>  場所:尾上建設会議室
>  スケジュール:
>   9:00~10:00:講座の反省、課題・改善・予防
>   10:00~11:00:修了証書授与
>   11:00~12:00:特別講座「熊本地震による被災石橋その他について」
>         熊本大学大学院シニア教授・TOSCA理事長 山尾 敏孝様
> 懇親会:
>  日時:12:00~
>  場所:通潤山荘
>  会費:4,000円(当日お願いします。)
>
> 以上
>

http://www7b.biglobe.ne.jp/~toyooka_meganebashi/

 

9/8修了講座及び修了式について

 投稿者:事務局  投稿日:2018年 8月28日(火)14時15分18秒
  既に連絡していますように修了式と懇親会を実施します。
修了式、懇親会それぞれの出欠を確認したいので、
ご連絡お願いいたします。

修了式:
 日時:9/8(金)AM9:00~
 場所:尾上建設会議室
 スケジュール:
  9:00~10:00:講座の反省、課題・改善・予防
  10:00~11:00:修了証書授与
  11:00~12:00:特別講座「熊本地震による被災石橋その他について」
        熊本大学大学院シニア教授・TOSCA理事長 山尾 敏孝様
懇親会:
 日時:12:00~
 場所:通潤山荘
 会費:4,000円(当日お願いします。)

以上

https://www.ogami.co.jp/acts/

 

第11回講座

 投稿者:事務局  投稿日:2018年 8月25日(土)11時23分21秒
  踊水橋の輪石調整と花蓮橋の仕上げを実施しています。  

第11回講座

 投稿者:事務局  投稿日:2018年 8月24日(金)16時48分44秒
  8/25(土)は予定通り実地講座を実施します。
午前9時緑地広場集合でお願いします。
踊水橋の輪石調整、花蓮橋仕上げを予定しております。

https://www.ogami.co.jp/acts/

 

申し訳ありません

 投稿者:茂見  投稿日:2018年 8月24日(金)07時18分30秒
  たいへんご無沙汰で申し訳ございません。しばらくは都合がつかず、9月8日も欠席します!  

定点観測(踊水橋復元)

 投稿者:事務局  投稿日:2018年 8月22日(水)15時22分25秒
  踊水橋復元の状況をYouTubeにアップしました。

https://youtu.be/hhbpow_et0M

 

定点観測(踊水橋解体)

 投稿者:事務局  投稿日:2018年 8月22日(水)15時21分18秒
  踊水橋解体の状況をYouTubeにアップしました。

https://youtu.be/k7ztBPm5rnU

 

9/8修了式後懇親会について

 投稿者:事務局  投稿日:2018年 8月20日(月)11時48分57秒
  第10回講座お疲れ様でした。
第10回講座出席の方にはお聞きしましたが、
9/8の修了式後に懇親会を予定しております。
予約の都合上人数を把握したく。
どうしてもご都合の合わない方はお申し出お願いします。
懇親会はお昼12時からを予定しております。

https://www.ogami.co.jp/acts/

 

第10回講座

 投稿者:事務局  投稿日:2018年 8月18日(土)17時35分21秒
  本日は1日実地講座を実施しました。
・踊水橋の輪石復元
・花蓮橋の仕上げ

https://www.ogami.co.jp/acts/

 

第10回

 投稿者:OGAMI  投稿日:2018年 8月18日(土)10時40分39秒
  Opening Meeting
 

講座参加に関する件

 投稿者:  投稿日:2018年 8月18日(土)07時00分59秒
  急ですが、母が入院し容体が不安定の為お休みします。  

第10回講座

 投稿者:事務局  投稿日:2018年 8月16日(木)10時36分6秒
  予定通り実地講座を実施します。
午前9時緑地広場集合でお願いします。
人数によりますが、踊水橋の輪石復元、花蓮橋仕上げを予定しております。

https://www.ogami.co.jp/acts/

 

Re: ごめんなさい

 投稿者:村上  投稿日:2018年 8月 7日(火)12時50分40秒
  原田様、ありがとうございます。気を使っていただき、申し訳ございません。
先日の現地研修では、とても勉強になりました。歴史ある石橋について、それぞれの物語があり、興味深い内容でした。これからも様々な現地を見学し、勉強して行きたいと思います。
山下様をはじめ、講師及び受講生の皆さん、これからもよろしくお願いします。
ありがとうございました。
 

ごめんなさい

 投稿者:陽子  投稿日:2018年 8月 6日(月)15時21分2秒
  村上様ごめんなさい 最後のおれいをいったとき村上様の事を忘れていました。わかりやすい立派な資料をいただきましたのに 本当にごめんなさい
 研修に参加された皆様、お疲れ様でした 暑かったですね 18日 又元気でお会いしましょう
 

Re: 一次試験の問題について

 投稿者:事務局  投稿日:2018年 8月 6日(月)13時54分15秒
  > No.1082[元記事へ]

詳細はEmailにて連絡いたします。

事務局さんへのお返事です。

> 確かに42問目がないですね。
> 今確認中ですが、対応追ってご連絡いたします。
>
> 森川さんへのお返事です。
>
> > 昨日、一次試験の問題をいただきましたが、42問目がありません。
> > 記入漏れでしょうか?

https://www.ogami.co.jp/acts/

 

Re: 一次試験の問題について

 投稿者:事務局  投稿日:2018年 8月 6日(月)08時13分13秒
  > No.1080[元記事へ]

確かに42問目がないですね。
今確認中ですが、対応追ってご連絡いたします。

森川さんへのお返事です。

> 昨日、一次試験の問題をいただきましたが、42問目がありません。
> 記入漏れでしょうか?

https://www.ogami.co.jp/acts/

 

視察研修おつかれさまでした

 投稿者:OGAMI  投稿日:2018年 8月 5日(日)16時02分4秒
  松田さん森川さん、写真掲載ありがとうございました。
匠の皆さんに向けての先人の技の解説は、一般観光客へのガイドとは
まったく違う深い話だったことと思います。本物の技を実習橋で再現
できればいいですね。

急用ができて出席できず、申し訳ありませんでした。
今日の午後、少し時間が出来たので実習場の奥のヤブ払いをしてみました。
30年間眠り続けている北川内橋の輪石は、健在でした。